2016年 大学入試情報 大学入試センター試験編
大学入試情報~大学入試センター試験
前回までは都立高校についてお伝えしました。
今回からは大学入試情報についてお伝えします。
高校3年生はもちろんのこと、中学生や高校1・2年生、保護者へも有効な情報です。
是非ご覧ください。
◇センター試験(1)
1990年に大学共通第一次学力試験(通称:共通一次)から大学入試センター試験と名称変更になったことが受験期の出来事ではあった保護者の方々は少なくないのではないでしょうか。
例年1月13日以降の最初の土曜日・日曜日の2日間にわたって行われます。
全教科・全科目で設問の解答をマークシートに記入する方式となっており、記述式の設問はありません。
科目ごとに決まっている高等学校の学習指導要領に沿って出題されています。
平均点は各科目とも6割程度になるように作成してあるのですが、年度や科目によっては、想定以上のずれが生じることがあることも特徴です。
例えば今年のセンター試験では国語の平均点が129点(200点満点。約6割5分)
英語の平均点が112点(200点満点。約5割5分)数学の平均点が103点(ⅠAが55点
ⅡBが48点。約5割)です。
このセンター試験は国公立大学を受験する生徒のための一次試験という認識の保護者の方は多いと思いますが、今は違います。
現在では約9割の私立大学で「センター試験利用入試」を実施しています。
センター試験の志願者は約56万人で、大学受験生の約8割が受験する大学入試に欠かせないものとなっています。
次回は私立大学のセンター利用入試についてお伝えします。