島根県の高校受験は「学校教材の反復練習」が大事!-島根校 教育マガジン|プロ家庭教師のアズネット

関東経済産業局認可 家庭教師派遣業協同組合加盟
0120-832-828 資料請求はこちら

島根県の高校受験は「学校教材の反復練習」が大事!

Pocket

今回は島根県の「受験」について、家庭教師として長年指導されている先生にお話をお伺いしました。
中学受験から大学受験まで幅広く担当された先生だからこそのアドバイスも必見です。

家庭教師としてご指導されていた地域はどこですか?

島根県です。

島根県の受験環境や傾向について、教えて下さい。

中学受験するのは島根大学教育学部付属中学を目指す方のみです。
あとは、地元の中学に入ります。
出雲北陵高校が中高一貫高校ですが、大学受験を目指す場合は進学環境はあまり良くありません。

受験競争は高校受験からで、国立難関大学を目指す学生は、伝統的進学校である松江北、松江南、出雲、大田(理数科)、浜田(理数科)を目指します。
島根中央や海士でも進学への取組みに力を入れてきていますが、最初に挙げた高校に比べるとまたまだレベルの差が大きいと言えるでしょう。
また、最近では私立高校が成績優良者を特待生として迎える制度があり、開星、出雲西、石見智萃館が力を入れています。
少数精鋭の教育スタイルで国立難関大学への合格実績を挙げつつあります。

学習塾は松江、出雲、浜田では多くありますが、それ以外の市町村では多くなく、個人経営の小規模の塾がある程度です。
公立高校が進学校の中心になっていますので、受験対策は高校での授業、補講、模試などでカバーされており、実質的に予備校や塾、通信教材に頼る必要なく国立難関大学を目指せる環境です。

高校受験にあたって、オススメの勉強法があれば教えて下さい。

島根県での高校受験のための特別な勉強は必要なく、学校で扱っている教材を反復練習してマスターすることが大事です。
県内進学校では、授業進度も早く2年生のうちにほとんどの内容を終えて受験対策にシフトします。
入学直後から副教材の参考書や問題集の課題と、その確認テストがびっしりスケジュールされていますので、それにコツコツこなしていけば国立大学は確実に合格できます。

ありがとうございました。最後に受験生のみなさんへメッセージをお願いします。

いずれの進学校でも文武両道を目指す昔ながらの校風が強いので、体育系・文化系を問わず部活との両立を先生は応援してくれます。
実際、難関大学に合格している学生は部活も頑張っていることが都市部に比べてもとても多いです。
受験勉強一辺倒で高校時代を過ごすのは、輝く青春時代がもったいないですね。
勉強以外に打ち込むものを探して、多くのことを経験してほしいと思います。